スポンサーリンク

与論島民だけど百合ヶ浜で夏休みを♪

与論島の生活

今日は夏休みDay。

つむは小学生になって夏休みだけど、
つむ以外は通常通り。
今月末に沖縄に行く予定ではありますが、
夫は一緒に行けないので、家族で遊ぶ日を作りました。

つむのリクエストで、百合ヶ浜へ!
さすが夏休み、人が多い~

百合ヶ浜が出る日を狙ったつもりでしたが、今日は浜は出ず…
1番浅くて大人のひざ下くらい。
めちゃめちゃきれいな天然プールのようです(´艸`)

百合ヶ浜で、時間の許す限り過ごそうと思って、お茶など用意していましたが、
何せ浜が出ていないので、荷物が置けない…
船に置いていっていいと言われましたが、
お客さんを運んで船も行ったり来たりしているわけで…
やや誤算。


ライフジャケット着てるけど、浮き輪もしたいみっちさん。
ちょっと窮屈そう(笑)

百合ヶ浜におりる時、
みちのメガネをはずそうかと思いましたが、本人は拒否。
まだ顔をつけようとすることはなく、
ぷかぷかしているだけで楽しそうだからいいかな。
顔に水がかかると顔をごしごしして、
メガネを落としたりもしましたが、浅いので問題なし。

つむは船に乗ることもすごく楽しみにしていて、
帰りには、ウミガメも魚も見れて嬉しそうでした(´艸`)

(ちょっとわかりにくいけど、ウミガメ氏の息つぎの瞬間)

ランチはシーマンズにて。
前いたおじちゃんおばちゃんが引退したらしく、メニューがだいぶ変わっていました。
でもシャワーやトイレ・更衣室があって、ご飯もかき氷も食べられるところが1ヶ所にまとまっているのは便利。
海を眺めながら、ビールも飲めるよ!
いつかやってみたいよ!


お疲れみっちさん。

百合ヶ浜では飲み物を売る船がいたり、にぎわっていました。
みんなみんな、海以外の時間も楽しんでいってくれたらいいなぁ。

さて。
このとき、防水カメラを持っていたのですが。
百合ヶ浜で遊んでいるときに、みちに奪われ。
帰ってきてから、ないことに気づきました。

船にはなかったそうで、
つまり海に落とした・・・

えー、皆さん。
海で遊ぶ皆さん。
青い防水カメラで、中にメガネ小坊主がうつっているものがありましたら、
それはナビィ家のものです。

10年後、アジアのどこかの国で見つかったりして・・・!(笑)
気長に待つことにします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました