気づいたらヨロンマラソンまで、あと2週間ほど。
ぼーっとしてたら、あっという間に当日を迎えそう。
早く仮装準備しなくっちゃ!
練習しなくっちゃ!
どんな格好したって、
完走できなきゃ話になりません( ゚∀゚)
先日ハーフのコースを、
去年走った夫の案内で車で走ってみました。
(体験による解説付き)
かりゆしさんを辿っていきます。
「下りで楽だなと思ったらすぐ上る」とか、
「歩こうと思っても、ここは応援の人が多いから歩けなかった」とか。。、
んで感想としては、長いな(-_-;)
夫は、鼻で笑ってましたけど( ゚∀゚)
21kmだと思うから、
長く感じるんですよね。
だから2kmごとのエイド(給水所)を目標に走ればいいんです( ー`дー´)キリッ
というわけで、
ちょうど家から約2kmの寺崎海岸まで、先日また走りに行ってきました。
このルートのいいところは、
最後はゆるやかな下り坂で、海が見えてくるんです…!
よ~し、あそこまでがんばるぞっと、元気になります(*´艸`*)
そして海でひと休み。
アオサが鮮やかな緑です…!
防水デジカメで遊んだりもして( ゚∀゚)
あともう1ヶ所!
練習場所というのか…?
ビドウの遊歩道。
元々好きな場所で、
今の時期はクジラが見れるかもと行きまして。
道を見ながらふと。
このアップダウンは良い練習になるのでは…!?(ΦωΦ)キュピン
はかってみたら、約500m。
横目で海を見ながら、走ったり歩いたり。
休憩しながら、クジラ探し。
ここの深い青も大好きなんですよね~
空も海も広い!
改めて贅沢なところで練習してるなぁと感じました(^^)
本番楽しめるように、無理せずがんばろーう☆
コメント