気づいたら今年もわずか。
この年の瀬の『今年中にあれもこれもしておかなくちゃ!』
『やり残したことはないか?』みたいな雰囲気が苦手です(笑)
さて今年のクリスマス。
朝には、枕元にプレゼントがー!な日なんですが、なんと今年は月曜日。
つむみちの通う園では、クリスマスお楽しみ会があるものの…
朝起きて、プレゼントが置いてあるってのに、
スムーズに登園できる気がしません( ゚∀゚)ダヨネェ
と、いうわけで。
我が家のサンタさんは24日の朝にプレゼント持ってきてくれます!
リアルあわてんぼうのサンタクロース!
これなら朝ごはんそっちのけで遊ぶことになっても、
怒らなくてすみます(´艸`)
さぁ、我が家のつむさんは~?
もちろんサンタさん信じてます!
5歳児ともなると現実的な子は色々察しているようですが(;´∀`)、
うちのつむさんは当然いるものと思っています。
とある日曜日。
サンタさんへのお手紙を書いていたつむ。
『サンタさんに今日1日のこと報告しようかな……
( ゚д゚)ハッ! サンタさん上から見てるから、丸見えだね?!』
『サンタさん鈴鳴らしてくるよね~
( ゚д゚)ハッ! タンバリンもだね! そう歌ってるもんね』
サンタさんの歌や絵本の世界をまるっとそのまま信じています。
そして24日の朝にプレゼントを持ってきてくれると話したら、
つむ『なんでわかるの?』
私「お手紙来た」
『お手紙見せて?』
「……お手紙消えちゃったよ」
『なんで?』
「サンタさんが読んだら消える魔法かけてたの」
『そっか~』
納得したもよう( ゚∀゚)
先日は早めに購入しておいたプレゼントがみちに見つかるという危機もありましたが、
急いでカギ付きの棚に隠しました( ゚∀゚)
みっちは時折元々隠していたところを開けて、不審そうに眺めています(笑)
今年のクリスマスのごちそうは、ケンタッキーを予約済☆
あっため直して食べることにはなりますが、
久々のケンタッキーです(´艸`)タノシミ
コメント