離島の水道光熱費って・・・
実際どのくらいなの?
このブログ、移住を検討されている方によく読んでいただいているので、
そのうち公開しようと思っていました。
はい、こんな感じです☆
4人家族。
ガスはプロパンガスです。
お湯が使えるのは、お風呂と台所。
湯船にはつからず、シャワーのみです。
洗濯機はドラム式。だいたい1日1回。
暖房器具は、ホットカーペットのみ。
(集落によっては、下水道代だったかを別途請求されるらしいです。月2000円くらい)
あとは、使用量を書いているので、そこから計算してみてください(^^)
6月からエアコン使い始めました。
電気代がどうなるか…これからどんどこ上がりそうです(*_*;
また年末にでも、1年分公開しようかな?
参考にしていただけたら幸いです!
コメント