昨日、町民体育大会がありました!
島内には3つの校区(茶花・那間・与論)がありまして。
(小学校が3つあるんです)
さらに9つの集落に分けられます。
それぞれの優勝を目指して戦う!のですね(^^)
最も島民が集まる日らしいですが、台風の影響により、3年ぶりの開催だそうてす。
ではちょっと見に行ってみましょうねぇ…と、総合グラウンドへ向かってみました。
すごい人!車が停められない・・・!
えらいこっちゃーということで、とりあえず買い物行きました(笑)
改めて今度は少し離れた駐車場に停めて、向かいます。
集落ごと色が決まっているようです。
各テントの下では、お揃いのポロシャツを着た人達や、仮装した応援の人などなど…
思った以上に楽しそうに見えてきた…!( ゚∀゚)
サッカーゴールで遊ぶつむ。
つむはもっといたそうだったけれど、みちが風邪気味だったので、早々に帰りました。
集落は東区が優勝したようですが、校区はどこだったのかな…?
夜の部(慰労会)も大盛り上がりだったでしょうね…!( ゚∀゚)
さて、基本的には住んでいる集落で、応援なり出場なりするんですが。
出身集落で参加する人もいるそうです。
主人も出身集落の友達から「来年は声かけるわー」なんて言われてました。
主人の今住んでいる集落と出身集落は違うんですね。
校区も違います。
なので今住んでいる集落は知っている人が少ないんです。
集落のあれこれには、まだ全然参加していない状況ですし(^_^;)
つむが小学校に上がれば、何かと参加する機会が増えそうなので、
今はまぁいいかなと思っています。
さらに私の職場は、違う校区なんです。
私が1番知り合いがいるのはここ…!( ゚∀゚)
そんなわけでどこを応援したらいいのか、よくわからないまま帰ってきました(笑)
来年は、もう少し楽しめるかなー?(*´ー`*)
コメント