今回の大阪旅行、最大の目的が、
奄美島料理てぃだ10周年イベントに参加することでした(^^)
てぃだは主人が、8年(くらいかな?)働いていたお店です。
私も少しバイトさせてもらったことがありますし、結婚パーティーをしたのもてぃだ。
マスターやママをはじめ、本当に色んな方々と出会い、お世話になったお店なんです(^O^)
場所は、千日前ユニバース。
元キャバレーで、昭和の匂いぷんぷん!
なんと700人弱が10周年を祝うべく、集結!
お店に縁のある13組の唄者、アーティストがライブ、トータル6時間という長丁場をノンストップで!
すごい、すごすぎる…!(°ω°)
7周年の時に、なんばHatchでやると聞いた時もかなりびっくりしたんですけど、
本当にてぃだはやることがすごいです(笑)
ここでつむが1番楽しみにしていたこと。
それは城南海ちゃんと会うこと。
南海ちゃんとつむの出会いは、つむがお腹の中にいる時から始まっています。
場所はてぃだ。
つむの名前の由来のひとつが、南海ちゃんのデビュー曲『アイツムギ』なんです。
主人が、南海ちゃんにそのことを話していて、覚えていてくれたんです(^^)
2歳の時、つむは南海ちゃんと初対面。
その時以来の再会です。
もうつむは目がキラキラ☆
とっても嬉しそうでした…!
久々に聴く『アイツムギ』。
よかったです(*´ο`*)本当にいい歌…!
禎一馬くんの『ユイの島~徳之島~』や、
内三千代さんの『ワイド節』で踊ったりもしました!
てぃだで『ワイド節』はよく聴いていたからか、テンション上がります(笑)
ヤンバラー宮城バンドのスチールパンが気になって仕方なかった…!
スチールパン、やってみたいなぁ(*´艸`*)
まーちゃんバンドと風人ブドゥリ太鼓は、とてもかっこよくて見入ってしまいました。
そしてブドゥリ太鼓は、小さい子(3歳くらいから)も一緒にやっていて、
そんな子どもたちがステージに上がる曲もあれば、
大きい子や大人がびしっとキメるのもあります。
そんな曲の時に、ステージの下などで小さい子が真似して踊っていて…とてもいいなぁと思いました(*´ω`*)
こうやって受け継がれていくんだなぁ…!
島空間もP.P.P.も…あーもう書ききれない(笑)
お久しぶりな人たちにもたくさん会って、忙しい(笑)
それにしても、いつもいつも感じていることではあるんですが、
てぃだでは大人が本気で遊んでいる姿を見ることができるんですね。
(ここで言う大人は、私よりも年上の方々)
こういう年の重ね方もあるんだ…!と目からウロコがぽろぽろり。
年齢なんて関係ない!やりたいことをやる!!
でも仕事とかやるべきこともやっている。
最高にかっこいい。
その先頭にいるのが、ママだなと。
ステージを見ながら、改めて感じました。
てぃだ10周年、おめでとうございます☆
楽しい時間をありがとうございました♪
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんとに楽しそう
( ´∀` )
私も参加したかったデスよ♪
(/・ω・)/
思わず顔文字もワイド節な感じで(笑)
(/・ω・)/
SECRET: 0
PASS: 4013c9c61665ce63f6b7da66aa39fa72
ウォルフさん、コメントありがとうございます!
本当に楽しかったのはもちろんですけど、なんだか圧倒されました(笑)
てぃだすごいです!