スポンサーリンク

与論島で七五三~神社編

つむの話

与論島で七五三~いつどこでに引き続き。
お次は、神社編です。

与論に引っ越してきてすぐ見た地主神社のポスター。
今年も貼られていました。


こども園でもお祝いしてくれることはわかっていましたが、
神社でもお願いすることにしました(^^)

写真も撮ってもらいましたが、
つむも大好きなお姉さんの撮影だったので、とってもいい顔でした!
知らない人だったら、こんな顔しないだろうなぁ( ´ー` )
本当にありがとうございます!


つむは、ワンピースにリボンと少しおめかしして、嬉しそう(^^)


中で七五三祝をしてもらいました。


記念品もいただいて、鳥居をバックに。

みちはじっとしていられないだろうからと、つむだけ早お迎えしました(^_^;)
家族そろっての写真は、こども園でも撮るし…ということで。

お守りもいただきました!

この龍が与論を形どっているの、めちゃかっこいい…!(*’▽’*)

曇り空でしたが、
直前に雨が降ったからか、伊江島や本部の方まで見えました。
伊平屋島も、見事にくっきりと。

晴れでなくとも、見事な風景に出会える地主神社。
ぜひ行ってみてくださーい!

そして、ふよこ美容室など貸衣裳をやっているところがあるので、
そこで着物や袴をレンタルして、神社でお参りもいいですね(^^)

さぁ、次はこども園編に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました