スポンサーリンク

サンゴ祭り1日目は涙涙の?かき氷大会

与論島の子育て

サンゴ祭り1日目。

つむがパレード参加する予定だった日。

残念ながらお熱のため、
つむは参加できませんでした(T_T)
もう微熱程度なら、参加させようと思ってました。
元気もあったので。

先生にも相談して、直前の集合にしてもらい、
私が付き添うならということになりました。

でも。
つむの熱は38度超えてきて……

さらにお迎え要請があり、帰ってきたみちは、
どんどん熱があがり、39.5度……

これは無理だ。
先生に連絡を入れて、つむにも伝えました。

つむは泣きました。
私も一緒に泣きました。
今まで練習してきて、
家でもそれを嬉しそうに報告してくれてたつむ。

『お父さんにも見せたかった(T_T)』

つむは私も泣いていることに少しびっくりしながらも、
ひとしきり2人で泣きました。
つむのパレード、見たかったなぁ…
(´;ω;`)ウッ…

泣きやんだけど、落ち込む私。
するとつむ。
『おかあさん! 夕飯はホットケーキにしようよ~つむお手伝いする!(^O^)』と。

え、切り替え早くない…!?( ゚∀゚)

『ねぇ、かき氷大会もしようよ!(^O^)』

え、涙どこ行ったの…!?( ゚∀゚)
ホットケーキは小麦粉が少なくてできなかったものの、
かき氷大会はすることができて、ご機嫌のつむさんなのでした( ゚∀゚)

その切り替えの早さ……私にも分けておくれよ、つむ!!

その夜。
つむみちが寝静まった後、こそっと検温。

2人とも平熱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あまりの下がりっぷりに、逆に心配になりましたが、
サンゴ祭り2日目は行けるかもと希望が出てきました(*´艸`*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました