今日は逆子チェックに行ってきました!
そしたら見事頭が下に( ‘ω’ )/
逆子なおらず帝王切開も覚悟していたので、ホッとしましたε-(´∀`*)
ま、それはよかったんですけど。。。
今日はつむと一緒。
最近ベビーカー拒否が激しいので、近所なら歩いて出かけています。
産院に行く前につむの予防接種をしてきました。
(ちなみに13価の肺炎球菌。高すぎ(´-ι_-`))
注射は当然泣きますし、ぐずりもしましたけどなんとか終了_(:3 」∠)_
それから産院に行って診察に呼ばれた瞬間からなんかスイッチ入っちゃいました(-ω-;)
「だめだめー!」
としゃがみこみ、診察室に入るの拒否。
私がエコーで診てもらってる間、横で泣きまくり。
終わるとスリッパ片手に早々に玄関に向かい。
先生はじめスタッフさんたち苦笑い…
(産院だから冷たい目で見られることはなくそこは安心)
先生に聞きたいことあったけど、無理でした…
妊娠初期にも一度連れてきたけど、泣きまくってしまって先生とろくに話せないんですよね(-_-;)
来週の健診はやっぱり預けることにしよう。
んで帰りですよ。
えぇ。
ついに恐れていたものが((( °ω° ;)))
「だっこだよ!」
(ll-д-)チーン
まじですか。
つむはわりと抱っこ要求が少ない子で、外で抱っこしろとなるのは初めてかも…?
抱っこじゃないと寝ないとかもなかったんですよね。
産院の玄関で泣きまくるので、仕方なく抱っこ。
ちょっとでも下ろすと泣いて「だっこだよ!だっこー」となるのでもう帰ることにしました(´-ι_-`)
家まで10分ちょいくらいの道のり。
9ヶ月目前の妊婦には厳しいっす。。。
しかもアパート着いても階段すらのぼろうとせず。
抱っこしてのぼりました、はい。。。
これは赤ちゃん返りの一種なのか…?
うまく付き合ってかなくちゃ、体がもたないよー(´Д`)
コメント