みちが7ヶ月になった頃からでしょうか、
つむとみちの関わり方が変わってきました。
みちがずりばい上達して、なおかつおもちゃやなんかを欲しがるようになってきたから。
しかも目標物がある時のみちは、びっくりするほど早い!
この笑顔でわっしわっしと進みます。
つむはこういう時期の赤ちゃんと接したことがほとんどなかったからでしょうか…
寝ていただけのはずのみちが、迫ってくるのが最初怖かったようで、
「みちにたべられちゃう~!(T_T)」
と泣いていました(笑)
でももう慣れたようで、
「みち、やーめーてーよー!」
「だめこれ、つむちゃんの!」
と怒っています(^_^;)
みちはつむが遊んでいるところに、どんどん突っ込んで行くので…(^_^;)
そのうちちゃんと、つむの遊びも守ってあげないといけないかなーと思います。
なんか2人育児も次の段階に進んだ感じ。
私もひとつステップアップしなくては…!
まずはみち離乳食を2回にするかな…(*_*;
コメント