今日はこの前申込みした認可保育園の面談でした。
来年度の一斉入所のタイミングでつむを認可保育園に入れたいと思っているのです。
面接は区役所で行われました。
まずは区の担当者と。
申込書類の内容の確認と区の認可保育園の現状の話。
両親の就業状況などから点数がつけられて、点数が高い人から入れます。
今回の入所希望者は630人ほどだそう。
これが多いのかどうかはわかりませんが…
私は点数が低いので、厳しそうです(-_-;)
おまけに第二子出産が理由だと、半年しか入れません。
退所後の話もされたりなんかしちゃって気分はどよよ~ん(-_-;)
でも最後に。
希望しているところは18時までで延長保育はなし。
フルタイムの人はそこがネックになるそうで何げに穴場でもある、とのことでした。
うん、ちょっと希望持てた!
あとは申込書類に書いた発育状況の確認と保育園の人と少し話して終了。
トータル15分ほどであっさり。
選考は点数だから影響はないとわかっていたけど、ちょっと拍子抜け(^_^;)
結果は2月中旬。
どうか入れますようにヽ(;´ω`)ノ
コメント