1年の終わりも近づいてきたので、手帳を購入しました。
まず育児日記?家族日記として使っているほぼ日手帳。
今までオリジナルのリフィルを買って使っていました。
でも、今年はこちらにすると決めていました~!
ほぼ日5年手帳!
とてもりっぱな装丁です。
やはり5年使うものですから、しっかりしていないといけません。
箱入りなのもいいですね!
5年分の同じ日が同じページなので、「あぁ、去年はこんなんだったな」と思い出せます。
手帳だけど・・・持ち歩くにしては重いかな?
日記に最適だと思います。
なぜ1年から5年にしたかというと、
24時間の時間軸がもういらないかなと思ったからです。
これまでは育児日記として、体温・排泄・体調の変化など、書いていました。
小さい頃はわりと細かく。
でもつむもみちも成長して、
体調を崩しているとき以外は、書くことがほとんどなくなったんです。
これを書き終わるのが、2023年。
つむ小6、みち小3・・・???
想像がつきません(笑)
そして個人の手帳。
今使っている手帳、
なかなかお気に入りで同じものでもいいかなと思うほどだったんですが、ひとつだけ。
フリーのノートページがもっとほしい!
というわけで、今使っている手帳に似たノートページが多いものを探すことにしました。
サイズはB6。
マンスリー。
日曜始まり。
これがなかなかなくて(というか送料が高かったりして)、やっとこ見つけたのが「手帳の高橋」。
ネイビーしかなかった・・・
色が選べなかったのは残念ですが、
わりと黄色を選びやすい私にしては、落ち着いた色。
これもこれでいいかなと思いました。
落ち着いた1年になる・・・かな?(*´ω`*)
使うのが楽しみです!
夫も手帳を購入していたので、見たら同じく高橋書店の手帳でした。
来年は夫婦そろって高橋さんにお世話になります(笑)
コメント