夏日だった与論島です。
風も穏やかで暑かったー!(^_^;)
暑いからか、つむが少食です。
園でもなんとか完食している感じらしい…?(>_<)
去年の夏なんて、正直外で遊んでなかったですからね…
みちが生まれたばかりというのもあり、遊びに行くのは室内のところばかり。
もちろんクーラー付。
与論の夏に早く慣れてくれたらいいんですけど。
あ、私もか。
さてタイトルにもあるように、少食なつむとは反対にみちは食欲旺盛!
特に1歳になって保育園でも離乳食から普通食になってから…!
手づかみ食べもさせようと、1口サイズのものを用意したりします。
おにぎりとか煮物も小さく切って、つまんで食べられるように…
ところが、です。
みちは、手のひらいっぱいにわしづかみ…!
そしてそのまま口へΣ(°Д°lll)マジカー
1口サイズの意味なーし!!
もちろんこうなります↓
いや、まぁこの時期はこんなもんですけどね…
その食べる勢いに最初は引きましたですますはい。。。
園でももちろんそうなようで、先生も笑っちゃうくらいよく食べるそうです( ゚∀゚)
そして早いので、最初半分隠しといたりとか色々対策してくださっているようです…
んでもって、先生のや他の子の分にも手を出すとか…!
でも好き嫌いなく何でも食べるので、そこは良し( ̄ー ̄)bグッ!
あ、でも食べ過ぎは注意!
あと人の分取るのも良くないなぁ(^_^;)
みちは3704gと大きめで生まれて、
その顔は「この顔は絶対たくさん食べるだろ!」「この顔で少食とかないよね」みたいな感じでした(笑)
でもみちは1歳までの間、そこまで大きくなりませんでした。
「大きいね」ってよく言われますけど、それは頭が大きいから(笑)
体重で見るといたって普通です。
だから生まれた直後のあの感じは気のせいか…なんて思ってましたけど、
1歳過ぎてやっぱり合ってた!( ゚∀゚)と思い直しました。
あ~成長が楽しみだわ☆
コメント