与論島移住まであと○日?
引越し日が決まったらカウントしていこうかと思っているやすこです、こんばんは(*´ω`*)
さてその引越し日の話。
これどうやって決めましょうか…?
我が家の場合、○日までには引っ越さなくてはいけないという制限がありません。
なので、自由に決めてよいのです。
順番に考えていきましょう。
まずは11月中ということ。
そして平日に。
与論島への移動、おそらくどこかで1泊することになるでしょう。
少しでも安くすませたい。
1泊するのは、今住んでいるところを引き払って、うまくいけばその日のうちに与論に着けると思いますが、荷物が着かないから(^_^;)
次は…?
毎月払っているお金が月の途中で引っ越す場合、日割になるのか月割か確認することにしました。
家賃→月割
ネット→月割
テレビ→月割
電話→日割
電気ガス→日割
ふむ。
けっこう月割が多いですね。
家賃が今も引越し後も月割だと負担が大きいですが、与論の家は大家さんと交渉すれば月割になることはないはず。
今は大きな管理会社なので、融通きかないのです(^_^;)
こうなると11月末の引っ越しが良さげです、が…
夫は10月末で退職することが決まっています。
家計を考えると夫が無職の期間が長いとちょっと…(^_^;)
前職の居酒屋でバイトすることもできるかもしれませんが。
ふむむ、11月後半かな?と思っています。
おそらく家が来週頭には決まります。
今、候補が2ヶ所なのですが、昨日書いた一軒家ともうひとつの方。
そちらの方が大家さんに電話したけれど、おばあちゃんが出て、なんだかおばあちゃんもよく把握していないようで(^_^;)
夫の友人に実際見に行ってもらうことになっているのです。
その結果を受けて、決めるということになっています(`・ω・´)キリ
家が決まる→引っ越し日決める→引っ越しに向けてのスケジュールを確認
?(oωo ;)?≡?(; oωo)?←こんなんならないように計画的にやらなくてはー!
って書いてたら、また新たな空き家情報キタ━(゚∀゚)━!
ど、どこかで決断しなくてはだよー!
コメント