スポンサーリンク

あけました!2015年

与論島の生活

あけましておめでとうございます!
風が強くて寒いお正月を迎えています、与論島です。

初日の出を見に行きましたが、曇ってて見えず。。。


うっすら赤くすきまから光が差し込んでいるのは見えました。

その後、琴平神社に初詣へ。


お参りしていたら、なんと!


海にぱぁっと差しこむ光は、神々しささえ感じました(*´▽`*)

なかなか良い新年のスタートだ!とおみくじをひき、
それを結ぼうと折りたたんでいたら、、、

手を切りました(´・ω・`)チーン
新年早々、おみくじで手を切るとか…orz

紙で手を切ると…けっこう痛いよね…
そんなわけで、その後ご飯の支度など手のぬれるものは、夫にお願いしました( ゚∀゚)アハ

新春たなくじは、このような結果でしたし↓

今年の目標を☆

4月から働く予定です!
つむみちが無事希望の園に入れますように(人д`*)オネガイシマス

三線もまた始めます!
前は結婚パーティーで披露するためにちょこっとやっていただけなので、少し本格的に。
与論の譜面も読めるようになりたいです(^^)

気軽に色んなこと話したり聞けたりできる、友達を増やしたいです!
人見知りなところがありますけれども、ここは少しがんばります(笑)

新しいことを始めたいうずうず感はありますが、基盤となる生活は守りながら、
家族みんな楽しみながら、やっていきたいと思います(*´ω`*)

今年もナビィ家をよろしくお願いします!


(まぶしくて目が細い2人(^_^;))

この年末年始、親戚のお宅におじゃましたりしていました。
やはり与論島のお正月、独自のものが色々ありますね!
また書きたいと思います(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました