スポンサーリンク

つむと黄金牛とウェル亀。そして梅雨明け

与論島の生活

なんだか梅雨明けしたらしい与論島。
暑い。暑いね。

そんな日に、つむはこども園をお休みしました。
特別なお休みです。
元気いっぱいにお休みしました(笑)

お昼ごはんは、
つむのリクエストで味咲。
今まで取り分けが基本でしたが、
『つむがひとりで食べる!』と、
ざるもずくそばを注文。

完食しました(゚∀゚)

そういえば実家でも、
そばをなかなかの量ぺろりと食べてびっくりしたのでした。
麺好き。そば好き?
さすが私の娘です(笑)

さらに調子に乗ったつむ。
かき氷、大きいやつがいいと。
しかも分けて食べるのはイヤ。
ひとりで食べると注文したのはコチラ。

顔と同じ大きさ(笑)
JRsuicaです。
ちなみにコレが、普通サイズですよ(゚∀゚)

これイチゴとメロンじゃないんですよ。
スイカバーの味…!

溶けてくるとすごい色です(゚∀゚)


今は小さいちょうちょが、たっっっくさんいて、
虫取り網がいらないレベルでした(笑)

夕方は、これまたつむのリクエスト。
与論が紹介されたテレビの影響で、
『黄金牛のおなかにさわりたい!』と。

向かう車中で、
『おなかさわると、いいコトがあるんだって!』と嬉しそうに言うつむ。

ちょっと冗談で、
「黄金牛は夜になると動くんだよ。エサを食べに行くの』なんて、
トイ・ストーリーみたいなことを言ってみました(。-∀-)
『え~? 動かないでしょ?』
なんて言いながらも、若干ビビリ気味。

いざ黄金牛。

首に何かついてますね。

これまた雄壮な牛さん。

しかし、牛に近づかないつむ。
周りにたくさんいるちょうちょに夢中でした。

「つむ、おなかさわったら?」
すると急に険しい表情になって車へ…

『おかあさん、さわったら? つむが車乗ってからにしてね!』
完全にビビってる…!Σ(・∀・;)

さっきの話、本気にしたようです。。。

怖がりつむりんの、次なるリクエストはこちら。
ウェル亀

とっても嬉しそうなつむでした。

テレビで見たところを実際見れたのが、よかったのかなー(*´艸`*)
住んでいると、なかなかウェル亀を見に来ようってなりませんものね。


雲はすっかり夏っぽくなっていました。

夏の雲、好きです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました