昨日今日と、与論島の中心地茶花にあるメインストリート銀座通りのお祭りでした!
つむみちと行ってきました~!
今回は焼肉かっちゃんで働く夫が、お店の前でピザの屋台を!
ちょっとわかりにくいですけど、看板の右上に見える黒い物…
これピザ窯なんです…!
炭を入れてピザを焼くんですって!
夫、せっせせっせと焼いておりました(^^)
その横にステージがあって、しばし観覧。
琉球舞踊かな…?
ゆんぬエイサーでは、ちびっこもがんばってました(*゚0゚*)スゴイ
そして舞弦鼓!
動画は「サヨサ節」です。
舞弦鼓終わったので、抽選会へ。
行列ができてます(^o^;)
特賞は沖縄旅行だったらしい!
抽選会は開始前から長蛇の列だったので、
並んでももしかしたら商品ないかも…と心配しながらも、とにかく並びます(^o^;)
すると不安的中!?
もうすぐ順番…というところで、中の人たちがざわざわし始めます…
はい、くじがなくなったので終了です!とのこと…
( ´・д・)エッ
商品でなく、くじがなくなったと。
つまりはハズレだけになっちゃったってことみたいです(^_^;)
欲しい人はティッシュとかあげますよ~ということでしたので、
ティッシュやらパン粉やらいただいてきました!
なんだかマグロの解体ショーとかも行われていたようですが、
ステージのタイムテーブルとか、どこで何をやってるとかの案内がなくて、わかりませんでした(^o^;)
つむはかき氷やピザや枝豆に夢中で、好き勝手走り回ることもなかったし、
みちは途中から寝たし、
私、ピザやイカ姿焼やクレープなんかを食べられて満足です(*´艸`)
このくらいの規模のお祭りが、今の我が家にはちょうどいいです(^^)
楽しかった!
コメント