自分が子ども時代に経験しなかったことを、
自分の子どもがやるとなると、なんだか不安になります。
経験したことないんですよ…
40日間の夏休みなんて!
今年は曜日の関係もあり、44日間の夏休みですって。
いやあの、そんなに夏休み長くてどうするの。
出校日?登校日?って何するのよ。
未知の世界です。
私は長野県出身なので、夏休みが短いです。
7月の終わり頃から始まり、
お盆が終わったら夏休みも終わり。
20日間ほどです。
約2倍の夏休み、戸惑いしかない(笑)
私の仕事は夏は仕事が少なめなので、
バイトをしつつ、
つむは学童に行かせることにしました。
つむが行く学童は、
お金払って給食ありか、お弁当持参の自由来館か。
お弁当作りは苦手なので、
がっつり働いて給食ありにする予定でしたが、
残念ながら枠がいっぱい。。。
お弁当作りがんばり、ます…
あとは水泳教室に行ったり…
お祭りもあるし…
百合ヶ浜にも行く予定だし…
計画的に楽しみます!
宿題も計画的に…!
毎日やるものもあるし…!
それ以外は今月中に終わらせるよ…!
だってドリルはもう終わるんだもの…!
さっさと終わらせて遊ぶ気満々♪
さて楽しい夏休みは…
台風からのスタートです(;´Д`)
さっさと過ぎ去れ~!
コメント