スポンサーリンク

初めての習い事~プール教室

与論島の子育て

与論島は、都会のように習い事が豊富ではありません。
教えられる人がいたら、教えてもらえるという感じ。

周りに習い事している子がほとんどいないからか、
つむが『○○やりたい!』と言うことはありませんでした。

そんなつむがチラシを見つけて、
初めて『これ行きたい!』と言いました。

つむは泳げません。
水に顔をつけるのも、怖くてほんのちょぴっとだけ。

でも水遊びは大好きなんです。
お試しに家族でプールに行ってみたら、大喜び。
幼児用プールがあるので、安心です。

この教室に通って、
「水に顔をつけること」ができるようになったらなー(*´艸`*)

私も小学生の頃、泳ぐことが苦手でしたけど、
1年間スイミングスクールに通って、
泳ぐことに抵抗がなくなりました。
つむもそうなったらいいなー☆
楽しみです!

そういえばプール行ったら、
久々にがっつり泳いでみたくなりました(笑)
夫につむみちをまかせて、平泳ぎ50mを2本。
めっちゃ息上がりました( ゚∀゚)
だって20年ぶりくらい…?

大人になると…
25mなんて短く感じますね…
私が小学生の頃は、とっても長く感じたのにね(´ー`)

夫にも泳いでくるよう勧めたら、
「ただ泳ぐのってあまり…海ならいいけど」ですって(゚д゚)!
自分は「ただ走る」のをやってるくせに…(゚д゚)!
私には、県道1周なんて無理(ハーフマラソン完走してるけど。あれは沿道の応援があるからできたのです)。

いい機会なので、
私もつむと一緒にプールに通おうと思います(^O^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました