年末年始のお休みも、あっという間におしまい。
「明日から仕事かぁ(´Д`)ハァ…」な気分も大いにありますが(笑)
「楽しかったなぁ(*´艸`*)」も大きいです。
新年は、初日の出を見に行くところからスタート!
見事な初日の出でした!
そのまま神社へ、初詣。
つむは大好きな朱理姉ちゃんに会えて、ご機嫌でした(^^)
おみくじは【吉】。
内容が「これは自分が心に留めて置かなくちゃいけないことだ」と思ったので、持って帰ってきました。
主人とつむが【大吉】だったので、
きっとナビィ家は良い年になることでしょう☆
その後は親戚をまわって、新年のご挨拶です。
与論は、おせちを食べる文化はなく、家に挨拶に行くと出されるのは、
シームヌ(吸い物)とお刺身。
そしてとにかくまずは、ご先祖様に手を合わせるのです。
えー、他にも何かとあるのですが、
来年は、少し写真も撮って、与論島のお正月を紹介できたらなと思います(^^)
そしてガンバ大阪が天皇杯で優勝し、
表彰式で今年初泣き(/_;)
つむみちとも、たくさん遊びました!
天気が良い日が多くてよかった…!
今日みたく雨が降ると、とたんに遊ぶ場所がなくなるんですよね(^_^;)
さ、また明日からがんばるぞー!
(元日の夕日)
コメント