与論島の記念すべき1日!
11月17日!
天皇皇后両陛下が与論島に!
1週間以上前から警察関係者が続々来島して(なんと約700人ほど)、
島内は落ち着かない雰囲気に。
私も落ち着きません。
なんだろ、悪いことしてないのにね( ゚∀゚)
島では当たり前のようになってる路駐も減ったとの噂。
そしてあちこちきれい。
沿道で掃除する人、よく見かけました。
様子はこちら風来簿さんのブログを見てください!
3分前パトカーのかわいい婦警さんもバッチリ撮ってくれてますね~(´艸`)
私は仕事中だったので、
みんなで奉迎指定場所へ行きました。
旗を持って、そわそわドキドキ…!
3分前をお知らせするパトカーが通り…
1分前のパトカーが通り…
ついに天皇皇后両陛下が乗るバスが……
( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
笑顔で手を降ってくださっている…!!
天皇陛下は、席を立ってまで…
感動しました。
実際お姿を拝見するまでは、
『なんかすごい有名人が来る』くらいの心境だったのですが、とんでもない。
とんでもない。
あんな気持ちになるとは、
自分でもびっくりしました。
ほんの数秒のことでしたが、
私も含め、そこにいる人たちは、感動しきりでした。
そしてその後ろの車に、
めっちゃ笑顔で手を振っている人がいる……?( ゚∀゚)
と、思ったら三反園県知事でした…!
みんなびっくり(笑)
いるとは思いませんでした(笑)
午後のお見送りの時には、
家族で見に行く予定で準備していましたが、
悪天候のため、
1時間以上予定を早めてお立ちに。
その情報を知らなかったので(町内放送で言ってたようですが)、
タイミングが合わず。。。
残念ながら夫は会えずじまいになってしまいました(TдT)
夕方のニュースでやっていて、改めて感動。
本当にこんな遠くまで来てくださって、
感謝しかないです。
ありがとうございます。
そういえば両陛下の前で披露された十五夜踊りですが、
保存会は会員募集中なんですか?
新聞でそんな記事がありました。
人手不足だと。
世襲制は廃止されたとはいえ、
限られた人しかできないものなのかなと思っていました。
例えば島外出身者でもいいのかな?
女性は?
十五夜踊り、まだまだ知らないことがいっぱいです。
いや、そもそも見たことがないんでした(;´∀`)
次は12/2だったかな?
いつ見られるかなー?
翌日は警備のため来島している、
警察犬が見られると聞いて行ってきました!
4歳のガジュ丸くんです。
大きいですね~
私としては警察犬の訓練を見たかったのですが、
つむみちはこちらに夢中…
白バイ!
みっちはパトライト(パトランプ?)が光ると大はしゃぎでした(笑)
ヘルメットかぶってる風になった写真(´艸`)
いやー本当に白バイかっこいい…!
良い経験ができました(^o^)
コメント