去年のてんやわんやのひな祭りから1年。
つむはもう1ヶ月くらい前から、楽しみにしています(^^)
こども園のひな祭りで着る浴衣ドレスも、つむが選びました。
あれ、着たら絶対かわいい(*´艸`*)
おひなさまもいつ飾るのか、楽しみなつむ。
ある日、
『ねぇ、おひなさまいつ飾るの?((o(*’▽’*)o))』
「そうだなぁ…いつにしようかなぁ(´・ω・ `)」
『早く飾ろうよ!』
「でもみちが触ったら危ないからねぇ(´・ω・ `)」
去年のみちとは違い、破壊王になりつつあるみちなのです。
ギリギリに出そうかなぁ…
出して写真撮ってすぐしまうだろうしなんて、考えていたら、
『みちが届かない上の方に置いたらいいじゃん!(`Δ´)』
ごもっともです( ゚∀゚)
でもさ、ほらさ、それだと棚の上を片付けなきゃいけないじゃんか…(´ーωー`)ごにょごにょ
無事に飾ることになったのですが(笑)
なんともう5回目のひな祭り(°ω°)!
ついにつむと一緒に飾れる日が来ましたよ!!
そしてひな祭り恒例、家族写真撮影もしました(^^)
結局、今年もてんやわんや(笑)
私のスマホで撮ったもので、1番それなりだった1枚( ゚∀゚)
みんなどこ向いてんだ( ゚∀゚)
本当は例年と同じ構図で撮りたかったです。
デジカメの方で撮れたかなぁ?
それでは一気に参りましょう!!
この構図がしたかった…!
初めてのひな祭り。
2回目。
3回目。
4回目は最初にリンク貼った記事へ。
あぁ、去年もつむと2人は無理だったか( ゚∀゚)
こうして見ると、最初はちっちゃかったなぁ(*´ω`*)
どんどんお姉ちゃんになっていきますね!
途中おひなさまより、デジカメが気になりだしたつむみち。
つむ、来年撮る時はもっと落ち着いて写真撮ろうね!(笑)
唯一のおしとやかつむです(*´艸`*)
2歳のつむ。
この時はまだカメラに向かって笑うとかできない頃。
今は笑ったり(ぎこちないこと多いけど)、
ポーズとったりするようになりました。
たまに振りかえると、色んな事を思い出しますね(*´艸`*)
コメント