夜からまた雨が降りだした与論島です。
夕方前、やたら汗が出るなぁとふと温湿度計を見たら、
気温25.8℃ 湿度93%…!!
少しだけエアコンをつけました(^_^;)
昨日園から帰宅したら、つむが超ぐずぐず(*_*;
幸いみちは泣くことなくいたので、しばらくつむを抱っこしていました。
するとなんだかつむが熱い…
測ったら、38.7℃ありました…!
お迎えの時に、先生から「今37.4でした」と言われました。
その後30分くらいしかたってないのに…
少し前にも給食後36℃代だったのに、お昼寝から起きる頃に39℃まで上がっていたこともあって…
すると先生が、
「与論に来てまだ間もないですよね?」
「気候に慣れなくて体温調節が難しいのかも」と。
実は私も体調を崩しているのです(*_*;
これも原因の1つなのかなぁ…
先月も寝込みましたからね。
んで夫は大きく体調を崩すようなことがありません。
やっぱり人生の半分くらい与論島で過ごしてるから、体も覚えているんでしょうか…?
人生の半分……?
あぁ、そうでした。
みちも人生の半分を与論で…
ちょいちょい熱出してますけどね( ゚∀゚)
って、みちは生まれて1年もたってないんでした( ゚∀゚)
今日は熱は下がったけど、せきが止まらないみちと一緒に病院へ。
私もみちもせき止めをもらいました。
見よ!
この色の違いを…!
右のみちのせき止めシロップは、甘い香りがしておいしそうなのに、
左の私のは……( ;゚3゚)マズイ
「良薬は口に苦し」というけれど、大人用のも飲みやすくしてほしい(。>?<。)
私もつむも熱が下がったら、かき氷を食べに行こうね!と約束しています(^^)
明日行けるといいなぁ☆
コメント
SECRET: 0
PASS:
雨すごいですね(°°;)
SECRET: 0
PASS:
>西谷 昭寛さん
コメントありがとうございます!
雨すごかったですね~
湿度もすごい…(*_*;