スポンサーリンク

午前中が勝負です!

与論島の子育て

ぽっかぽかのお正月を迎えている与論島です。
今日最高気温24度らしい…!
あっつい( ゚∀゚)
今日はそんな中、成人式がありました。
晴れ着姿の女の子たちに(っ´ω`c)もふもふしていたら、あることに気が付きました。
成人式といえばの、白いふわふわ(ショール?)つけてない…( ・◇・)?
『暑いからじゃない?』らしい。
たしかに防寒の必要はないですもんね(^_^;)
あの正式名称「殺生丸」なんですって( ゚∀゚)歴史も浅いらしい

さて年末年始休み、親戚まわりなどやることも色々。
でも主人は14~15時には出勤。
つむみちはお昼寝を午後の早いうちからさせておきたい。
(夕方寝ちゃうと超絶ぐずりんになるので)
そうすると、午前中が勝負です( ーωー)

用事を済ませたり、すんなりお昼寝できるように、遊ばせたりもしておきたい。
なんだか忙しいです(*_*;
その代わり、お昼寝明けはまったりと。
おやつを食べたら、お出かけ。
お出かけでもしないと、永遠におやつを求めてくる2人なのです( ゚∀゚)

本当に天気が良くてよかった…!
今日はコースタルでお散歩。

つむ走る。


あまり離れてもいけないと、みちとつむの方へ。
ずんずん進んでいくみっつぃ。

なんのためらいもなく……海へ( ゚∀゚)
結局こんなん。


本当に天気が良くてよかった…!(T_T)
そして2人とも海完全克服だね…!(特につむ)(T_T)

海、気持ちよかったです( ゚∀゚)
海に入るなんて思ってなかったので、何も準備しておらず。
みちはおむついっちょで帰ってきました( ゚∀゚)
つむもみちも帰りたがらなかったんですが、「また来ようね」と説得。

そしたらつむ、
『今度はうきわ持ってこようねー!』

うん、せめて春にね( ゚∀゚)

コメント

タイトルとURLをコピーしました