2月中旬ころから、
ヨロンマラソンが近いそわそわと、
あんまぁ~ずのクラウドファンディングが始まるそわそわ。
無事ヨロンマラソンを完走したら、
約1週間後から、
クラウドファンディングスタート。
展開が早すぎて、対応に必死。
仕事もあるし、
なかなか対応に時間が割けないと思っていたら、
つむみち時間差インフルエンザ。
私は半日出勤して、夫と交代で看病。
寝たすきにパソコン作業ができて、
いいんだか悪いんだか( ゚∀゚)
クラウドファンディングに注力していた3月。
3月に仕事をやめる予定だったけど、
ある事件をきっかけに「もう少しやろうかな」という気になってきて、ふわふわ。
4月。
新たな勤務体制。
当然ながら慣れない、落ち着かない。
休憩取れない、休みも。。。
久々にがっつり働きました。
しんどさもあるけど、
なんかハイな感じになって楽しい、仕事楽しい!みたいになってました。
うん、典型的なワーカホリックね( ゚∀゚)
でも仕事が終われば、母に戻るわけで。
とっても久々に
「もっと仕事したい!休みたくない!」な気分になりましたけれど、
切り替えました。
私の目指す方向はそっちじゃない。
と、いうわけで、
ブログ書こうと思ってて、
書けずにお蔵入りになってた写真たちをアップしていきます。
ブログは鮮度が大事だから、
その時に書かないとあまり意味がない。
でも頭の中を整理するためにも、
一気にいきまーす☆
2/19
お花見ついでに神社をお散歩。
このヤンバルクイナ、私が初めて与論に来た時(7~8年前かな)には、こんなに木が茂ってなかった。
ヤンバルクイナ越しに夕日を見たんだよなぁ。
この日は私の誕生日。
ケーキは、ろんろなーるのをリクエスト。
そしてつむリクエストでいちご増し(笑)
美味しかった☆
3/5
ヨロンマラソン前日。
白バイの見学に。
そして制服着せてもらいました(*´艸`*)カワユ
2人ともかわいすぎて(笑)写真撮りまくりました…!
そしてひな祭り!
3/7(笑)
ひな祭りは家族写真撮るのが恒例。
破壊王みっちがいるため、
なかなかひな人形を出すタイミングが難しくて…(^_^;)
(ひな人形を飾っておくような安全な場所がない( ゚∀゚))
3/26
新しくできたサッカー場に、
元なでしこの選手が来るというので、行ってきました!
邪魔にならないなら、自由に入っていいとのことで、
走り回ってたつむみち。
いつも道路からは見てたけど
、実際フィールドに立ってみると、ちょっと感動。
ここでサッカーの試合見たいわ。
そして早く横にできてる遊具、
開放されないかなー(*´艸`*)
3/30
浜下り。
ひとまず海に遊びに行きました。
ちょっと冷たい(;´∀`)
夜からお祝いへ。
素敵なおもてなしを堪能しました!
3/31
つむのお友達が転勤で島を離れるので、お見送り。
さみしい。
みちのお友達も転勤なので、空港へ。
みちもお友達も、よくわかってない様子だった。
でもみちにとって、たぶん「初めてのお友達」。
またいつか会えたらいいな。
同じ飛行機に、転勤となった先生もいて。
子どもたちが弾幕貼って、
飛行機に乗る直前まで盛大にお見送り。
先生がそのお見送りの子どもたちの写真を撮っていると、近づく空港職員。
「早く乗れ」と促すかと思ったら、
写真を撮ってくれていました…!
さらに家族4人並んで、一礼。
全然知らない先生なのに、泣けてきました(T_T)
ひと通り書けずにいたものは、アップできました!
何かに集中していると、
おろそかになっていることがあれこれ…
ひとつずつ片付けていきたいと思います(^^)
悪い顔みっち(笑)
コメント