秋晴れの日曜日。
与論島内、3つの小学校で運動会が開催されました!
去年はつむと見に行ったんでしたね→☆☆☆
今年はなんといっても!
つむに出番があります!
出番は昼過ぎなので、
ごはんを食べてから家族みんなでテクテク歩いて小学校へ。
とってもいい天気!
暑い…!
つむは、来年度入学児の競技に参加です。
「運動会の格好してね」と声をかけると、
フリフリワンピを脱ぎ捨て、はりきってお支度。
同じ小学校に入る友達とも合流して、嬉しそうです(^^)
みっちはミニオンに夢中です(笑)
これは職域リレー用の仮装なんですが、
クオリティも中の人の動きも素晴らしかった(笑)
つむは走ってお菓子をもらって戻ってきました。
来年度の新1年生は、14人の予定だそう。
男女比もちょうど良さげだし、
少なすぎないしよかったです(^^)
夫とプログラムを見ながら、
「来年は朝からがっつり参加だね~」と話しました。
一般の人の競技も多いし、
当然保護者の係もあるだろうし…出番が多そうです(;´∀`)
でもやるからには楽しみたいな~☆
その前につむのこども園最後の運動会があります!
元気にやり切ってほしいです☆
コメント