楽しかったクリスマスも終わり…
26日のつむみちがいない日中にはクリスマスツリーを片付けた我が家。
その晩、電気を消した後、
嬉しそうにツリーのあったところへ向かうみち。
( ゚д゚)!!!
『あれ…? クリスマス…』
夜、電気を消した後に、
ツリーのイルミネーションをつけて眺めるのが好きだったのです。
帰ってきたときはもうなかったのに、
気づいてなかったんかーい!
翌日の大掃除。
つむがツリーに飾っていて、
いつの間にか行方不明になっていたトップスターを見つけました。
「あ、それツリーの箱に一緒にしまっておこうね」
私が声をかけると、
( ゚д゚)!!!
『ツリーしまっちゃったの?』
今気づいたんかーい!
今年はついにツリーを買って、2人とも飾り付けに夢中になっていたのに…!
ピカピカ光るのを楽しんでいたのに…!
さて、つむがサンタさんにお願いしたのは、楽器セットでした。
トライアングルにカスタネット、ウッドブロックなどなど…
おそらく小学校の音楽室にあるものと思われます。
つむの希望する楽器を、
単品で買っていたら、なかなかのお値段。
さてどうするか…と思っていたら、
いいものを発見しました!
パッカーション10点セットです。
鉄琴・カスタネット(2つ)・ミニシンバル・マラカス2種・ウッドブロック2種・太鼓・鈴・トライアングル
ミニサイズですが、
音は問題なし。
鉄琴もきれいな音階が鳴ります。
収納バッグがついているのもいいですね!
値段によって、楽器の内容が変わるようです。
楽器が増えると、うるさくてご近所になるのでは…?
そんな心配もありましたが、
基本ミニサイズでそこまでやかましく鳴らないので、
大丈夫そうです。
あ、でも太鼓はパーランクーに近い感じなので、少々うるさく感じます…。
ウッドブロックの棒は、あっさり抜けてしまうので、
接着剤でしっかりつけようかと検討中。
しかし、このお値段で色々な楽器が手に入るのはいいですね!
音楽好きな子には最適です。
打楽器だから、小さいうちから使えそう…!
こんなのもあります。
ギフトにも良さげ・・・!
我が家は着々と楽器が増えていきます。
いいことだ!
コメント