今回よりよろん出産子育て応援隊あんまぁ~ず主催となった「ママSUP」。
第3回ママSUPやってきました~
「SUPやってるんだって?」と声かけてもらったり、
参加できなくとも天気や風、筋肉痛(笑)を心配してくれる人がいたり……
本当にありがたいです!
【インストラクター池田龍介くんのSUPのHPはこちらです→☆☆☆】
はい、ではレポ行きますよ~♪
今回は天気も良く、暑い…!
けれども風が強め(´・_・`)
風向きから、場所を大金久海岸からウドノスビーチに変更です。
駐車場から。
夏(゚∀゚)キタコレ!!
さぁ、諸々の前準備を済ませて、
パドルの使い方からを教えてもらいます。
そして海へ。
暑いからとりあえずクールダウン。
もうこれだけでも気持ちいい…!
今度はボードに座って、方向転換のやり方など教わります。
そして立つ!
うしろには茶花港に入るフェリー!( ´ ▽ ` )イェア
初SUPの方も、
すんなり立つことができていて…すごい!
私初めての時は落ちまくりでしたから(笑)
少し慣れたところで、
『カクレクマノミを見にいきましょう!』とポイントに向かうことになりました。
その日は南風、沖に向かう風なので、
行きはよいよい帰りが……( ゚∀゚)な日。
そしてポイントに着くもすぐ流されてしまうので、
よしここだ!→ゴーグル装着!→ボード上から海をのぞくor海に飛び込む…をしているうちにポイントから離れてしまうという…(^_^;)
苦戦しながらも、お魚たくさん見られました!
ウミガメもいましたよ(^O^)
SUPしながらの集合写真はなかなか難しい…!
ぶつかりながらの撮影です(笑)
心地良い疲労感、今回もいいリフレッシュになりました☆
ぜひ多くのママたちに、
やってもらいたいなぁと思います(^^)
ありがとうございました!
コメント